レストランプラン
ヒルトン東京ベイ
- 季節のおすすめ
事前予約限定 バーラウンジ「シルバ 」ハートフルアフタヌーンティー
いちご尽くしのアフタヌーンティー
1月16日(土)から5月5日(水祝)まで
11:00~17:00(事前予約限定)
4,350円(税金・サービス料含む)
新生活応援!
平日アフタヌーンティー20%OFF
料金:4,350円→平日のみ3,480円(事前予約限定)
期間:4月8日(木)~4月30日(金)
【ご自宅でも楽しめる】
テイクアウトボックスメニュー

期間 | 2021年4月1日(木)~ |
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
料金 | 9,900円 (2名様分) ※1セット(2名様分)ごとに販売いたします。 ※料金には税金が含まれます。 ※ご予約はお渡し日前日まで承ります。 |
「ハートフルアフタヌーンティー」メニュー

「ドライストロベリーチョコテリーヌ」(写真左下)
ダークチョコレートを使用したチョコテリーヌに、一晩オーブンで焼き上げたドライストロベリーとピスタチオをのせました。なめらかな口溶けと濃厚な味わいがたまらない、究極のチョコレートスイーツです。
「苺のマカロン」(写真左上)
苺に見立てた可愛らしい一口マカロンです。上に飾ったエディブルフラワーは感謝の気持ちや愛情を表現しています。苺のバタークリームがなめらかで、ほろっとほどけるような一品です。
「キャラメルとプラリネミルフィーユ」(写真右上)
キャラメリゼした香ばしいパイ生地に、キャラメルとカスタードを混ぜ合わせたなめらかなクリームを挟みました。クリームの間にサンドしたプラリネチョコレートのパリッとした食感と、深みのあるカカオの味わいをお楽しみください。
「ストロベリーショートケーキ」(写真右下)
雪が降り積もる様子をイメージしたショートケーキです。生クリームは、シェフが数十種類の中から厳選した2種類をブレンドし、ふわっと軽い口当たりをご堪能いただけます。側面にはスライスストロベリーを飾り、どこから見てもかわいいケーキに仕上げました。

「ストロベリー&ヨーグルトチアシード」(写真左上)
ハチミツとチアシードを混ぜたヨーグルトにラズベリーソースをかけてストロベリーをトッピングしました。口いっぱいに広がるチアシードのプチプチとした食感と、ヨーグルトやソースの酸味が合わさったヘルシーなグラスデザートです。
「ストロベリーモンブランシュークリーム」(写真右)
表面はカリッと香ばしく、中はふんわりとした生地に、白あんを練り込んだストロベリーのモンブランクリームを絞った上品な甘さのシュークリーム。表面は酸味のあるドライストロベリーとチョコレートでコーティングし、1つで様々な苺の変化を楽しめる贅沢スイーツに仕上げました。
「ハートのラズベリームースと生チョコタルト」(写真左下)
ダークチョコレートのガナッシュにシリアルのザクザクとした食感を加えた生チョコタルトです。ハート型のラズベリームースはさっぱりとした味わいで、ほろ苦く濃厚なチョコレートとの相性が抜群です。

「スコーン(プレーン / ストロベリー)」
ほんのり甘酸っぱい香りが広がるストロベリースコーンが登場。スコーンに合わせていただくのは、クレームドゥーブルのほか、ウイスキーに苺を一晩漬け込み、アルコールが苦手な方でもお召し上がりいただけるように香りだけを残した「苺とウイスキージャム」、ディルマのダージリンを使用し、牛乳と生クリームでじっくり煮詰めた「ダージリンミルクジャム」の2種をお楽しみいただけます。

「カリフラワーのパンナコッタ」(写真左)
カリフラワー本来の優しい甘さを感じていただける、舌触りなめらかなパンナコッタです。ヘーゼルナッツクッキーのサクサク感と、その上に彩った紫芋チップスのカリカリとした食感も同時にお楽しみください。
「鴨胸肉の自家製スモーク オレンジグラッセと赤キャベツのピクルス」(写真中央)
九州地方でよく知られている上品な味とコクが特徴のあごだしで鴨肉をマリネし、低温調理しています。仕上げにはハチミツとウーシャンスパイスでコクと香りを加えています。オレンジグラッセと赤キャベツのピクルスの甘味と酸味が鴨肉の素材の味を引き出してくれる一品です。
「帆立貝のポワレと白人参」(写真右)
小さな帆立貝を塩気のあるパンチェッタで巻き、風味豊かに焼き上げています。添えている旬野菜の白人参は、甘さを引き出すようにピューレにしたものと、食感を出すためにカリカリのチップスにするという二通りの調理をしています。一緒に食べることで、甘味と塩味の奥深い味わいをご堪能いただけます。

「一口サイズのカレーパン」(写真左)
外はサクサク、中はモチモチとしたドーナツ生地に、ひき肉たっぷりのカレーを挟みました。カレーにはガラムマサラなどのスパイスを使用しつつ甘めに仕上げているので、辛いものが苦手な方にもお召し上がりいただけます。
「フォアグラのキューブ ストロベリーバルサミコとローストアーモンド」(写真中央)
季節に合わせたアレンジで、旬の味を楽しめるフォアグラのセイボリー。フォアグラの上には、グラッセした苺にバルサミコ酢を入れた後、苺の風味を出すために苺ジャムを加えています。最後に振りかけたローストアーモンドは食感のアクセントをお楽しみいただけます。苺と濃厚なフォアグラのバランスが絶妙なコンフィチュールは、苺の酸味がフォアグラのコクを引き立てます。
「旬野菜 絹豆腐のアイオリソースで」(写真右)
色とりどりの旬野菜は、時間をかけてニンニクの旨味のみを抽出した特製アイオリソースでお召し上がりいただきます。ヘルシーでなめらかな仕上がりになるよう、アイオリソースのベースには絹豆腐を使用しています。
詳細情報
場所 | ロビー階 バーラウンジ「silva(シルバ)」 |
---|---|
期間 | 2021年1月16日(土)~5月5日(水祝) |
時間 | 11:00~17:00(事前予約限定) |
料金 | 4,350円 ※表示料金には税金・サービス料が含まれます。 ※コーヒー・紅茶付(フリーフロー) |
2021年1月16日(土)より、バーラウンジ「silva(シルバ)」にてハートフルアフタヌーンティーセットを販売いたします。
今回のアフタヌーンティーは、シェフが真心を込めて贈る「Heartful(ハートフル)」がテーマ。愛する人に日頃の感謝を伝え、互いの気持ちを確かめ合うバレンタインデーやホワイトデーの季節に合わせて、チョコレートを使用したスイーツや、赤色やピンク色の美しいメニューがラインナップ。冬から春にかけて旬を迎えるストロベリーをふんだんに使用したスイーツもご用意しました。
ダークチョコレートを使用した「ドライストロベリーチョコテリーヌ」は、一晩オーブンで焼き上げたドライストロベリーとピスタチオをのせた、なめらかで濃厚なチョコレートスイーツです。
「ストロベリーモンブランシュークリーム」は、表面はカリッと香ばしく、中はふんわりとした生地に、白あんを練り込んだストロベリーのモンブランクリームを絞った上品な甘さのシュークリームです。表面は、酸味のあるドライストロベリーとストロベリーチョコレートでコーティングし、1つで様々な苺の変化を楽しめる贅沢スイーツに仕上げました。
「フォアグラのキューブ ストロベリーバルサミコとローストアーモンド」は、毎回季節ごとにフォアグラと合わせる食材を変え、旬の味を楽しめるフォアグラのセイボリー。フォアグラの上にはグラッセした苺とバルサミコ酢を合わせ、さらに苺ジャムを加え、風味豊かに仕上げています。最後に振りかけたローストアーモンドは、食感のアクセントをお楽しみいただけます。苺と濃厚なフォアグラのバランスが絶妙なコンフィチュールは、苺の酸味がフォアグラのコクを引き立てます。
アフタヌーンティーのメニューとしては珍しい「一口サイズのカレーパン」は、外はサクサク、中はモチモチとしたドーナツ生地に、ひき肉たっぷりのカレーを挟みました。カレーにはガラムマサラなどのスパイスを使用しつつ甘めに仕上げているので、辛いものが苦手な方にもお楽しみいただけます。
シェフの想いが詰まった、スイーツ8種とセイボリー6種のアフタヌーンティーセットを、ヒルトン東京ベイ「バーラウンジ シルバ」でお召し上がりください。
フリーフローの紅茶は、新鮮・純スリランカ産に徹底してこだわった、スリランカ(セイロン)で誕生した初のティーブランド「ディルマ」の茶葉10種類のセレクションをお楽しみいただけます。定番の紅茶のほか、フレーバーティーやハーブティーをご用意。お飲み物はお好きなだけご注文いただけるので、お好みの茶葉をスイーツやセイボリーと一緒にご賞味ください。
※表記内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※仕入れ状況によりメニューは変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
ヒルトン・クリーンステイ対策
・十分な距離を保った空間をご用意しています。
・飛沫感染防止のため、レセプションカウンターにアクリルパネルを設置しております。
・スタッフはマスクと手袋を着用しております。
・入店時は消毒スプレーの使用をお願いしています。
・テーブルや椅子の頻繁な清掃と消毒を行っております。
・入店時、離席時、退店時は、マスクの着用を推奨しております。
・発熱や風邪症状等の不調がある場合は、入店をお断りさせていただきます。
ヒルトンでは衛生・消毒基準「ヒルトン・クリーンステイ」を策定し、安心してご利用いただけるよう配慮しております。
ご予約・お問い合わせ
レストラン部 047-355-5000(代表)